おあげdeポテサラケーキ
歯科医師の松山志保です。 先日行われたとよかわおもてなしレシピグランプリで 優秀賞を頂いたレシピをご紹介します♪(クリックするとうまとよウェブのレシピページにとびます) 歯医者さん発!おあげdeポテサラケーキ とっても簡単...
…続きを読む
歯科医師の松山志保です。 先日行われたとよかわおもてなしレシピグランプリで 優秀賞を頂いたレシピをご紹介します♪(クリックするとうまとよウェブのレシピページにとびます) 歯医者さん発!おあげdeポテサラケーキ とっても簡単...
…続きを読む
こんにちは。管理栄養士の白井です。 今回は最近よく見かける 味のついたミネラルウォーターに関するお話です。 レモン味、みかん味、りんご味、ヨーグルト味‥‥ 普通の水を飲むよりおいしくて ジュースよりも甘みが少なく さっぱりと飲みやすいということで 大人気のドリンクです。 ...
…続きを読む
こんにちは。管理栄養士の白井です。 昨年末、日本食品標準成分表が5年ぶりに改訂されました。 日本食品標準成分表とは 学校や病院などの給食業務で栄養素を計算する時の重要な資料となる 栄養士にとって辞書のようなもので 文部科学省から公表されています。 7訂となる今回は15年ぶりに収...
…続きを読む
はじめまして。管理栄養士の白井です。 これから、この食育ルームにて 食のこと、栄養のこと、健康のことなど、様々な食に関する情報をお届けしたいと思います。 世の中はテレビや新聞、インターネットなどでいろいろな食に対する考え方が情報として入ってきます。この食材は体に良い、この食べ物は食べたら太る...
…続きを読む
健康的でより良い生活を送るうえで大切な食事。 食材の形態や種類といった、食べる内容・その食べ方・姿勢などが歯並びに影響することもあります。 食事をするためには健康なお口が不可欠です。 悪くなってしまったら歯科医院でしか治せませんが、 体もお口も成長中のお子さんの場合は、日々の食事や生活習慣で健康なお口をつくっていくこと...
…続きを読む